舞い散る日々のなかで踊れ

散財していくタイプのおたく。

NEWS 『LIVE TOUR 2015 WHITE』DVD鑑賞会

かねてからNEWS担の友人に『WHITE』のコンサートツアーのDVDが出たら観てほしい、と言われていた。

というか「ロメオ 2015」をぜひ見せたい、と言われた。
それはなぜかというと、わたしがNEWSは小山さんがいちばん好き、と言っていたからだ。
 
というわけで、先日発売されたばかりの『WHITE』の鑑賞会をひらいてもらった。
 
 
ひとことで言えば、とてもよかった!
これ会場にいたらさいしょからさいごまでたのしくてしょうがないだろうなあというのが映像からも伝わってくるのだ。
まず「MR.WHITE」がはじまったときの、照明とペンライトの白がとけあうような光景は目がくらむものがあった。
この『WHITE』のアルバムは、発売された頃にしごとの作業中にがんがん流れていたし、Mステでも観たので、知っていたはずだけれど、こんなにかっこよかったっけ!?とおどろいた。
これからぜったいすごいことがはじまっちゃう、どうしよう!と焦りにも似たなにかがほとばしる。なぜ焦りか、というとさきへさきへ、光のスピードのごとくはしりだした期待感に映像を追いかける目が追いつかないからだ。
白一色のドームのうつくしさをおそらくはじめて見た。クリーンでまぶしくてただしかった。
「ONE」の衣装にあわせて照明もカラフルになるところもいいし、「ONE」をもってくるところもいい。だがたったのまだ二曲目だ。二曲ですでに異論をとなえる余地のない世界がひろがっていて、単純にすごいな、と思う。
「恋のABO」と「NYARO」まででもう、ファンとの信頼関係がすごくあるのだな、と感覚的なものでしかないのでうまく説明はできないのだけれど、そういう感覚に陥った。「一体」ということばで括るのはかんたんだけれど、ただそれだけでもない。おそらくおたがいに「たのしいことがわかっている」もしくは「さいごまでたのしくいられることがわかっている」と信頼しきっているようにわたしの目からは見えたのだ。
さすがデートと豪語するだけある…
 
アイドルとファンというのはほんとうにそれ以上でもそれ以下でも実際はないのだけれど、「自担」とはなにか、ということや、信頼関係が築けるかどうか担当であることのひとつのポイントなのではないか、ということをさいきん悶々とかんがえているじぶんに、NEWSのライブはあるひとつのかたちを提示してくれた気がする。
ちなみに増田くんが「weeeek」とスクリーンに白のペンで書いた直後に、小山くんの煽りとともに「weeeek」が間髪いれずにはじまる瞬間がとてもすきだ。
こういう瞬発力にしびれる。書いている途中でもしかして「weeeek」くる?とあがる気持ちにがっちりあわせるように繰りだされるときに生まれるエネルギーのつよさで、一気に連れていかれるからだ。
もうこれはたのしいというほかないし、しあわせというほかないし、ライブ最高、というほかない。
 
わたしはこれまでNEWSのライブDVDは「LIVE!LIVE!LIVE!」と美恋魂、そして10周年のときのもののみっつしか観たことがなかった。10周年から一年あけてのライブがこの「WHITE」だと記憶しているのだが(まちがっていたらごめんなさい)、そのあいだになにがあったの?と、しらないうちになにをしていたの?とおもわず胸中で訊いてしまうほど、格段にライブの質があがっていることに衝撃をうけた。もちろんこれまでがだめだというはなしではなく、それぞれどれも良いし(美恋魂は陳腐なことばでは語ることは許されないほどのものだ)その時点での最高点からさらに昇華され、洗練され、想像以上に進化を遂げている印象を受けたのだ。
いつのまにNEWSってこんなにすごいことになっていたのだろう。
 ちょっとただごとじゃない。
 
新旧の楽曲を織りまぜながらライブは進んでいくが、なにせほんとうに気持ちに息をつく暇がなかった。
キャッチーで気分の跳ねる曲だけではなく、ミディアムテンポやバラードさえもいちぶの隙もなくくりだしてくる。
「KAGUYA」すき…余談だけれど、蜷川実花にジャニーズ男子を撮った写真集を出してほしい切実に。むせかえる毒気とうつくしい男子の親和性は想像しただけで震える。
うつくしい男子×和もかなりすきだとあらためて思った。「さくらガール」儚くてうつくしかった…こっそり泣いた。
 
観る前に友人が今回のコンサートのテーマを解説してくれていたので、そういう目線で観てみると、なるほど、と思った。
ストーリーがわかりやすく描かれていて、セットリストにむだがない。ストーリー性を持つテーマで構成するとき、はじまりからおわりまでのなかに、観客にあれ?と疑問を持たせてしまうと、それはとたんに破綻する。過剰でもだめだし不足でもだめ、ちょうどよい塩梅というものが必要だ。ちょうどよい塩梅でありながら、観客を置いてけぼりにせず、いっしょに連れていき、なおかつエンターテイメント性にあふれたものにするこのひとたちすごいな…とちょっと畏怖の念を抱いてしまった。
ライブにおける定番曲やシングル曲は、一曲としてとりだしてみるとテーマから外れる可能性も高い面は否めないけれど、全体の流れのなかでの、テーマを思わせるポイントの置き方がうまいんだろうなーと。
というのも「BYAKUYA」はアルバムで聴いたときからNEWSらしからぬダークな世界観の曲だな、と思っていたし、以前友人がカラオケで歌ったときに画面に映し出される歌詞を見たときにもおなじように思ったのだが、ライブでも黒を基調としたダークなステージングが展開されていた。そこから「SNOW EXPRESS」「Winter Moon」というホワイト感のある二曲が連続できたときに、あーーーーーー!!もしかしていま広がった黒がどんどん白に!!!???というえもいわれぬ興奮と感動につつまれたからだ。
イメージとして、エヴァンゲリオンのTVアニメ版第拾参話「使徒、侵入」で、ウィルス型の使徒がネルフのマギシステムをハッキングして、赤く侵食されていくのを、カスパーが青くひっくり返すようなかんじ(伝わりづらい)
 わたしの脳内では「まだ一秒以上も余裕があるわ」ってPCカタカタしてるりっちゃんが言ってた。
ほんとうにただごとじゃなかった。
そこから任務完了とばかりに世界に希望をみせて、本編のラストが「SEVEN COLORS」というのも憎いなあと。
 白ではじまって七色でおわるんだ…すごいね…終わった瞬間はちょっとことばが出なかった。
そういえばアンコールで両側のスクリーンと手書きの文字がつながって曲名になっていることにいま気がついた!!すごい!!と興奮していた友人がおもしろかったw
現場にもはいって、DVDももう何十回も観ていると言っていたのに気がつかなかったんかーいw
さいごにもういちど「NYARO」もよかった。NEWSのみんなもファンの子たちも、ここが世界でいちばんしあわせな場所、と言わんばかりの笑顔!笑顔!笑顔!
あーいいな。ほんとうに。
 
 
ジャニーズの子たちはライブが真髄だとほんとうに思う。いちばん進化を感じるばしょだ。みんな毎度毎度更新してきてあたまが下がる。
しょせんアイドルと馬鹿にするひとにほど観てほしいと思ってしまう。
彼らはほんとうに真面目だし、上昇思考がつよく、つねにものすごい速度で成長していく。
わたし自身はたとえばJr.までの幅広くすべての現場に入っているわけではないので、もちろんこぼしているものも多いだろうけれど(もったいない…)それでも彼らのつくりだす世界に飛び込んで、この進化を目の当たりにできるのはジャニヲタ冥利につきるなあと思う。


ちなみに小山さんの「ロメオ2015」はしんだ。最あんど高でした…
友人(シゲ担)に「これ、小山担みんなしぬやつだね…」って言ったら
「いや、むしろここにいる全員しんでるから」って言われた。
ロメオを歌う小山さんはせつないのに、なんでかこのせつなさがじつは偽物で、明日だまされて裏切られたとしてもかまわないなっていう気分になってしまった…
なんというか奥行きがあるというか、表面に見えているものだけがほんとじゃないと思わせるようなふかい魅力があった。
今年のツアーのも更にいいからぜったい見せたい、と言われている。
やばい…けーちゃん…どんなにすごいんだ…

あ、あとコールドプレイの「A sky full of stars」を彷彿させるような増田くんのソロ曲がとてもよかった。もしかしてすきなのかな?ちょっと気になる。
アイドルってすごく雲の上みたいな存在なんだけれど、こう、じぶんとおなじものを聴いているのかもしれないという世界が存在している事実がとんでもなくいとしいと感じてしまう。